ありがとうございます!
皆様のおかげで大ヒットさせて
いただくことが出来ました。
お客様から「美味しいものを開発して楽しませて下さい。
というご要望をたくさんいただいております。
人気の雲丹醤油がたべられないか?
研究の末完成したのが
食べる雲丹醤油~海鮮!うに醤油漬です!

商品詳細 | |
---|---|
商品名 | 海鮮うに醤油漬 80g |
名称 | うに加工品 |
原材料名 |
練りうに、醤油加工品(醤油、酒粕、その他)、いか炙り焼き(いか、食塩、砂糖)、エチルアルコール、ちりめん味付(ちりめん、みりん、その他)、アーモンド、フライドガーリック、フライドオニオン、唐辛子/ソルビット、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、酒精、着色料(アナトー色素、パプリカ色素、黄4、黄5)、香料、pH調整剤 (一部に卵・小麦・大豆・いかを含む) |
内容量 | 80g |
賞味期限 | 8ヶ月 |
保存方法 | 直射日光を避け常温保存 |
備考 | 開栓後は冷暗所にて保存して下さい |
雲丹醤油の時も苦労したのですが・・・
今回も試行錯誤の連続でした(>ω<、)
雲丹醤油をベースに、
雲丹の旨味を活かすことのできる食材は?
食べる雲丹醤油としての、
噛んだときの食感はどんな感じがいいの?
がっつり食べたくなるような、
食欲をそそる、やみつきになる味って?
課題は山盛り・・・
みんなで、ひとつひとつ乗り越えながら・・・
3歩進んで2歩後退するようなことも・・・
そんな中、ようやくたどり着きました!
雲丹醤油独特の「旨味・甘味・辛味」
~~~~~~~~~
みんな大好き海の幸「イカ・ちりめん」
~~~~~~~~~~~
「にんにく・唐辛子」のスパイシーでクセになる味
~~~~~~~~~~
さらに香ばしさを演出する「アーモンド」
~~~~~~~
具材の種類から、大きさ、形、食感。
さまざまな工夫と試行錯誤の末、
味も食感も納得の出来です!
噛むほどに、海鮮の旨味がジュワ~♪
アーモンドのコリコリッとした食感と香ばしさ♪
最後にピリッとくる辛みは、もう、やみつきっ!
あの「雲丹醤油」をベースに、
旨味! 食感! お手軽さ!
三拍子そろった<最強のおかず調味料>
~食べる雲丹醤油~「海鮮うに醤油漬け」
≪雲丹醤油お客様の喜びの声≫
★★★★★(マイン様)
「雲丹醤油」は、JR小倉駅の乗り換えの際、売店でたまたま商品を購入し、それ以来ファンになりました。卵かけご飯やスパゲッティにかけておいしくいただ いています。単身赴任の私にとって簡単においしいものが食べられるのは(おかずを作らなくても良いから)、なによりも重宝しています。
★★★★★( cottonwood920様)
お土産として購入しました。
山口県の特産品として最高です。
もちろん、味も文句なしです。
私のお奨めは卵かけご飯ですね。
★★★★★( 久保操様)
とにかく冷奴が美味い
カット野菜にかけてもグー
鱧にも良く合う
★★★★★( やまなかさん様)
クリームパスタのソースに和えても
シンプルに茹でたパスタに和えても
美味しい。
刻み海苔や刻んだ大葉とも相性がいいですね。
これからの季節は、冷や奴に雲丹醤油をかけて、
その上から刻み海苔を振りかけて、いただきます。
お客様の声はこちら→お客様の声
お客様の声(アメブロ)はこちら→雲丹醤油お客様の声(アメブロ)
≪メディアで紹介されました!≫
↓2012年8月8日、日本食糧新聞さんで紹介されました。↓

↓読売新聞西部版8月12日紹介されました↓

■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おぴ様 | 2013-04-05 |
色々使えて便利です。海鮮丼のかくし味、パスタ等....個人的にはシンプルに卵かけご飯が一番ハマりました。一気に食べるのが勿体無いので少しずつ食べています。 スタッフの方々、メール等優しい気配り有難うございます。 これからも色々購入したいと思ってます。宜しくお願いします (^0^)/ |
||
お店からのコメント
2013-04-09
◇ おび 様
嬉しいメッセージをありがとうございます。 恥ずかしながらスタッフまでお褒めに預かり、二重の喜びです! こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします(^_^) うに姫こと嶋田寿美子 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
銀次郎様 | 2012-08-26 |
ご飯に合う、美味い。 | ||
お店からのコメント
2012-08-26
◇銀次郎 様
新発売の商品にコメントいただけますと、とっても嬉しいです! ☆5つありがとうございます! うに姫こと嶋田寿美子 |