瓶うにをつかったレシピコンテストレシピ紹介1|うに風味ライスボール豆乳ソース入り


熱々ごはんに瓶詰めうにをくっつけて食べるのが一番好きなのですが、その延長でうにご飯をライスコロッケにしてみました。
ご飯も、ウニの風味を損なわないような具を、あれこれ組み合わせを試して決めました。折しもテレビは夏の甲子園の最中だったので、ボール型の料理を考えました。海の選手はウニとちくわ、山の選手は椎茸、人参、枝豆です。
竹輪と瓶詰ウニの塩分があるので、ごはんには他に塩を使いません。老若男女楽しんでいただけるように、豆乳のホワイトソースを中心に仕込んでありますので、爆弾と名付けました。我が家は高齢者が多いのですが、年齢を超えて喜ばれるメニューを目指しました。

<ホワイトソース>豆乳:80ml |
<うにごはん>ご飯:100g |
<衣>薄力粉:50g |

<ホワイトソース>
- 耐熱容器に薄力粉とグレープシードオイルを入れ、よく混ぜ、約30秒加熱する。
- 豆乳を3分の1ずつ加えながら、2分加熱する。途中で泡だて器でよく混ぜる。
- 塩を加えて味を調える。
- 2つに分けて、冷蔵庫で冷やす。
<うにごはん>
- テフロン加工のフライパンで、飯をほぐしながら軽く炒める。
- ちくわ、人参、椎茸は細かい千切りにする。人参は電子レンジで加熱しておく
- 飯にちくわ、人参、椎茸、枝豆を加え、混ぜながら軽く炒める。
- 火を止めて飯に瓶詰ウニを加え、混ぜご飯にする。
<形成・加熱>
![]() |
1)ラップにうにご飯を広げ、中心にホワイトソースを乗せ、丸めて団子状にする。 |
![]() |
2)薄力粉→卵→パン粉の順で衣をつける。 |
![]() |
3)170~180℃の中温で、きつね色になるまで揚げる。 |
![]() |
4)できあがり! 中を割ってみるととろ~り豆乳ホワイトソースがおいしそうです(^^ |