スープde うにdango


だしは普通ならすててしまう玉ねぎの皮、味付けは塩だけというシンプルさですが、おだんごの 中から染み出てくるうにとチーズの旨みが味に深みを与えてくれます。 おだんごはやわらかいので幅広い年代の方に食べていただけると思います。

4人分 ブイヨン だんご |

- 玉ねぎの皮はよく洗い、適当にちぎって、水とローリエとともに鍋に入れ弱火で30分煮る。
- ブイヨンを作っている間に白玉粉に塩小さじ1/4を混ぜ、水を少しずつ加えながら手で混ぜていき、耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねる。
- スライスチーズは1cm角くらいに切り、数枚重ねる。
- 2の生地を12~20個くらいに分割し、生地の中にチーズと瓶詰うにを入れて、
直径2.5~3センチくらいの大きさにする。
- 火にかけておいた1.が30分くらいたってだしが出たら布やペーパータオル等でこし、 鍋にもどす。
- 5.のブイヨンに塩小さじ1/2を加え、煮立ったら4.のだんごを入れ、浮いてきたらOK。
- 器に入れてパセリを浮かせ完成。
熱に負けない少量でも濃い味の粒うに