カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
うにのやまみトップページに戻るうにのやまみの会社案内うにのやまみの雲丹醤油うにのやまみのギフトうにのやまみのご自宅用商品うにのやまみの焼うに

焼ふぐキューブ開発物語(お披露目会で市長さんに食べてもらうの巻き)

こんにちは、うに姫です。

期待の新商品「焼ふぐキューブ」がとうとう完成し、2月8日に開催されたお披露目会に参加してまいりました。

地域資源集合写真前田下関市長とともに

ミーティングで模擬ディスプレイと質疑応答の練習を行った時は
模擬だからか?演技が恥ずかしいのか?まじめにやらない男ども(怒)

「大丈夫かな?」

といった感じでしたが・・・

直前になってエンジンがかかる私たち♪

ディスプレイは・・・シンプルでええよね?
な~んて言ってたんですが、
目立ちたがり屋のうに姫が、紺色の布と、以前クリスマスの撮影の為
ニトリで買った銀色のスケスケランチョンマットを用意

プレゼン係の友枝次長は説明しやすいようなPOP(商品案内と製造工程がわかるもの)を作成

工場長は太っ腹に試食を用意、一緒に焼うにキューブも用意

いざ下関市役所へ!(なんか楽しい♪)

地域資源お披露目会友枝次長工場長スタンバイOK

会場に着いてみると、他のメーカーさんも
結構凝ったディスプレイをしていたので
「準備してよかった~」と胸をなでおろすうに姫でした。

お披露目会スタート

順番に下関市の前田市長さんが認定事業者のテーブルを回って
試食されます。

元気で若くてかっこいい自慢の前田市長さん、前向きなお言葉をかけていかれます(ステキ、元気もらえるわ~)。

そして、いよいよ我がテーブルへ!!

前田市長に焼ふぐキューブを説明する工場長と友枝次長
用意したPOPを見せながらプレゼンを開始する友枝次長(奥)、すかさず試食をすすめる工場長(右から2番目)

カメラをもって、シャッターチャンスを狙う うに姫
(ええ、あなた様にレポートするためにぬかりはありませんよ)

気になる試食の反応は上々で、一緒に持って行った焼うににも

「うん、これ好き!」と前田市長に「好き!」いただきました!\(^o^)/

たぶん、一番にぎやかなテーブルになりました
(ささやきあってるテーブルもまたよし)

最後に目標としていたツーショット写真(集合写真の後、市長を捕まえておねだり、これ結構 勇気いりました)

お披露目会_市長とうに姫
念願のツーショット

「写真どんどん使って宣伝してね!」と前田市長からも優しいお声を
かけていただき、感激!!

友枝次長、工場長、私 3人とも達成感いっぱいのお披露目会でした。

これからも、下関の名前を全国に轟かすことのできる商品を
開発したいと思います

<PR>
焼ふぐキューブ

焼ふぐキューブ
焼ふぐキューブおすすめポイント5